MaLion(マリオン)
情報漏洩対策+IT資産管理ツール
株式会社インターコム 営業部03-4212-2776

数字で見る!
MaLionの口コミ

「MaLionCloud」を導入し、ご利用中のお客様から
口コミサイト「ITreview」にご投稿いただいた評価やレビューをまとめました。

導入企業様のレビューや他社製品との満足度比較がわかる!レビュー紹介はこちら資料ダウンロード
実際に導入したお客様からいただいた評価

数字で見るMaLionCloudの評価

新しいシステムを導入する際、決め手を探すのは難しいものです。
ここでは口コミサイト「ITreview」に投稿いただいた評価を数字でまとめました。ぜひ、導入の判断材料にしてください。

  • 機能への満足度

    2024年10月18日時点「機能への満足度」評価の平均

    資産管理はもちろんですが、セキュリティ関連の機能が充実
    病院(社内情シス)/100-300人未満

  • 使いやすさ

    2024年10月18日時点「使いやすさ」評価の平均

    期待通りのデータがアウトプットできるようになり、作業効率アップに
    情報通信・インターネット(保守・運用管理)/1000人以上

  • 導入のしやすさ

    2024年10月18日時点「導入のしやすさ」評価の平均

    短期間で導入できる点、スモールスタートできる点が魅力です
    その他教室・スクール(社内情シス)/50-100人未満

  • 管理のしやすさ

    2024年10月18日時点「管理のしやすさ」評価の平均

    システム管理を兼任しているような場合は非常に楽だと思う
    その他製造業(社内情シス)/100-300人未満

  • サポート品質

    2024年10月18日時点「サポート品質」評価の平均

    各地にサポート体制があり安心がおけます
    情報通信インターネット(ITコンサル)/20人未満

  • 価格

    2024年10月18日時点「価格」評価の平均

    実際使ってみると、価格に対して非常に多くの機能を有しており、特に障害発生時のリモートコントロールによる障害対応が重宝しています。
    営業・販売・サービス職(IT管理者)/20-50人未満

BtoB 口コミサイト「ITreview」から抜粋

利用者の口コミを導入の判断材料に

「MaLion」シリーズをご利用中のお客様からレビューが寄せられています。
導入をご検討中の皆様には、ぜひ判断材料にしてください。
いただいたレビューは、今後の開発やお客様サービスに役立ててまいります。

\IT資産管理部門・ログ管理部門で連続受賞中/

「ITreview」では、集まったユーザーレビューを基に顧客満足度と市場での認知度を掛け合わせた四象限の満足度マップ「ITreview Grid」を各カテゴリーで作成しています。その「ITreview Grid」掲載製品のうち、10レビュー以上を集めた満足度の高い製品を対象に、四半期ごとに表彰、バッジを発行するのが「ITreview Grid Award」です。
「High Performer」は顧客からの満足度が非常に高い製品で、これから認知度が高まっていくことが予想される、いま注目の製品が受賞します。

\企業規模別に見る/

クラウド版の方がメリットが大きい社内情報システム(CIO・マネージャ)IT管理者ソフトウェア・SI1000人以上
MaLionはMac端末に対する機能の充実が圧倒的に良い上に、Windows端末でも同様の機能を発揮する点です。 https://www.itreview.jp/products/malion-cloud/reviews/21669
とても便利です保守・運用管理IT管理者情報通信・インターネット1000人以上
以前からの課題であった、Webやファイルのアクセスログなど採取できようになり、セキュリティ対策ができるようになった。 https://www.itreview.jp/products/malion-cloud/reviews/53936

\社内立場別に見る/

情報漏洩と資産管理目的での導入開発導入決定者ソフトウェア・SI50-100人未満
今までExcelで管理していた資産管理がシステム化できたので、対応漏れなどを防ぐことが可能となりました。 https://www.itreview.jp/products/malion-cloud/reviews/71490
見える化によりテレワークも不信払拭ITコンサルタント導入決定者情報通信・インターネット20人未満
テレワーク時の勤務スタイルなどが見える化することにより、テレワークにおける不信も払拭できつつあります。 また、各地にサポート体制があり安心できます。 https://www.itreview.jp/products/malion-cloud/reviews/110886

\特にログ管理関連機能が高評価です/

操作制限は作業の効率化を考慮して行っていませんが、操作ログ収集の旨は社内に開示しているので、各従業員の自覚により不正行為の抑制防止になると思います。

業種その他職種総務・庶務従業員規模20人未満

優れている点・好きな機能
操作ログが細かく取れる
外付けデバイスの制御が可能
OSアップデートの実行の制御が可能

業種ソフトウェア・SI職種IT アーキテクト従業員規模50-100人未満

働き方改革などで、従業員のPCログ管理が必要になり、数年前に導入しました。また、リモートワーク下ログ監視、セキュリティ許可にも役立っています。管理画面も見やすく、操作しやすい点もおすすめです。

業種進学塾・学習塾職種人事・教育職従業員規模100-300人未満

COLUMNログ管理の必要性

万が一、情報漏洩が起こってしまったら……確実な対応をするために「いつ、どこで、誰が、何を、どこに」漏洩させてしまったのか、正確に把握する必要があります。

一般的に、PCで作業した内容は、PC内に記録されています。しかし、今まさに情報漏洩が起こった際、素早く必要なログを参照することは難しいかもしれません。

会社内で情報漏洩が起こった場合の対応を決めておくと共に、必要なログを取得できるツールを導入し「ログ管理」しておくことが、もしもの時の迅速な対応を可能にします。