よくある質問(FAQ)
「FALCON Component/X シリーズ」をご使用の方のFAQです。
※「FALCON for .NET シリーズ」をご使用のお客様はサポートまでご連絡ください。
Q. | 各商品が使用するポート番号を教えてください。 |
---|---|
A. | 次の通りです。 FALCON Component/X をインストールする際に変更可能です。
この他に使用するポートは以下の通りです。
|
Q. | FALCON Component/X をインストール中、"データ転送プロセスでエラーが発生しました"とエラーになります。 |
---|---|
A. | FALCONエクスプローラが起動中にインストールすると、上記のエラーになります。 FALCONエクスプローラを一旦終了してから、再度インストールを行ってください。 |
Q. | FALCON Component/X をアンインストール、または上書きインストールしたら、設定した情報は消えますか |
---|---|
A. | 基本的に設定情報は残りますが、[ClientDispEx.inf]を変更されている場合は、[ClientDispEx.inf]のバックアップをお取りください。 |
Q. | 接続ボタンを押すと"VB スクリプトエラー"が発生し、エミュレータ画面が表示されません。 |
---|---|
A. | MFC42.DLL のバージョンが古い、または SNA サーバー接続にもかかわらず SNA クライアントがインストールされていない可能性があります。 最新版の MFC42.DLL を入れ直してください。 |
Q. | FALCONエクスプローラで[コンポーネントのアップグレード]を行いましたが、 クライアントからエミュレータを接続しても新しいコンポーネントがダウンロードされません。(セキュリティ警告画面が表示されない) |
---|---|
A. | IE上で一時ファイルが残っている(キャッシュされている)可能性があります。 IEのツールメニューより、[インターネットオプション]-[全般]-[インターネット 一時ファイル]からファイルを削除してください。 |
Q. | パスワード入力後エラーが表示されてしまいます。 |
---|---|
A. | ブラウザの設定で、プロキシサーバーを経由する設定になっている可能性があります。または、エミュレータ接続先の設定が間違っている可能性があります。 ブラウザの設定からプロキシサーバーの設定を外してください。または、通信設定を再度確認してください。 |
Q. | エミュレータ接続中に、誤って「接続」ボタンをクリックすると、エミュレータ画面が初期画面に戻ったり、もう一つ立ち上がったりします。排他制御は行えませんか。 |
---|---|
A. | FALCON Component/X のインストールフォルダにある[ClientdispEx.INF]に以下の設定を追加してください。
|
Q. | エミュレータ接続時にダウンロードが行われた後、「システム再起動」のダイアログが表示される。 |
---|---|
A. | ダウンロード時に別のエミュレータ画面(FALCON)が立ち上がっている時に、この現象になります。 |
Q. | クライアントからエミュレータを接続すると、"HTTP404 未検出 ページが見つかり ません"とエラーになります。 |
---|---|
A. | プロファイル名を全角文字で登録すると、上記のエラーになる可能性があります。 IEのツールメニューより、[インターネットオプション]-[詳細設定]-[常に UTF-8 と してURLを送信する]のチェックを外してください。 |
Q. | ファンクションキー(PF3など)がブラウザのキー(検索など)になる。 |
---|---|
A. | ブラウザのバージョン(IE5.5とIE6)によって発生します。 エミュレータ画面をクリックすることによって回避されます。 |
Q. | ホスト印刷(ダイレクト)すると、高速印刷になります。 |
---|---|
A. | ホスト印刷(ダイレクト)のデフォルトは高速印刷になっております。 以下の設定項目に"00"を入力することで、プリンタ本体の設定で印字されます。 [FALCONエクスプローラ]-[プロファイル設定]-[プロパティ直接入力]-[PRINTER OCX]
※5250の場合は、[PRINTER OCX]-[FastPrint]に"00"を入力してください。
※IBM5585の場合は、ページプリンタに高速・低速という概念がなく、高速印刷の制御コードを無視する為、この設定は無効です。 |
Q. | ホスト印刷(プリンタ)すると、1枚分のデータが2枚に印刷される、または余分に改ページされる。 |
---|---|
A. | プリンタドライバの用紙サイズ(縦×横、インチ)を、実際に印刷する用紙と合わせてください。 また、連続用紙(15×11など)をご使用の場合は、「給紙方法」を「トラクタフィーダ」に変更してください。 |
Q. | ブラウザの右上にある閉じる[×]を無効にする方法を教えてください。 |
---|---|
A. | [FALCONエクスプローラ]-[プロファイル設定]-[プロパティ直接入力]-[SCREEN OCX]-[ContainerCloseDisable]-[0 - クローズボタンは有効]を[1 - クローズボタンを無効にする]に変更してください。 |
Q. | エミュレータが起動したら、FALCONの接続画面を消す方法はありますか。 |
---|---|
A. | FALCON Component/X のインストールフォルダにある[ClientdispEx.INF]に以下の設定を追加してください。
|
Q. | 1度の接続で、複数のセッションを立ち上げる方法を教えてください。 |
---|---|
A. | FALCON Component/X のインストールフォルダにある[ClientdispEx.INF]に以下の設定を追加してください。
|
Q. | 出力先のプリンタや印刷設定が複数ある時など、プリンタ設定を即時に変更できませんか。 |
---|---|
A. | [FALCONエクスプローラ]-[プロファイル設定]-[ホスト印刷設定]-[プリンタプロファイル]を使用してください。 |
Q. | FALCONサーバのIPアドレスを変更した場合、どのようにすればいいですか? |
---|---|
A. | FALCON Component/X を新しいサーバーIPアドレスで上書きインストールしてください。インストールが完了したら、FALCONインストールフォルダ内の [RemakeInf.exe]を実行し、HTMLファイルの更新が終了したら完了です。
|
Q. | 「塚(点ありの塚)=JEFコード:C4CD」が印字されない。 |
---|---|
A. | 使用しているプリンタ機種によって、フォントを持っていないため印字されないことがあります。 [FALCONエクスプローラ]-[プロファイル設定]-[ホスト印刷設定]-[フォント]-[フォント名]にてフォントの種類を指定してください(MS明朝やMSゴシック)。 |
Q. | エミュレータ画面の表示更新がうまくいかない(表示が乱れる)。 |
---|---|
A. | [FALCONエクスプローラ]-[プロファイル設定]-[プロパティ直接入力]-[SCREEN OCX]-[InvalidateMode]-[0 - レベル0]を[1 - レベル1]、または[2 - レベル2]に設定してください。 |
Q. | JEF拡張漢字をもっと綺麗なフォントにしたい。 |
---|---|
A. | 別途、TureTypeフォントをご用意しております。詳しくは担当営業までお問い合わせください。 |
Q. | ホスト外字ファイルを一度に変換したい。 |
---|---|
A. | 別途、Code変換ツールをご用意しております。詳しくは担当営業までお問い合わせください。 |
Q. | ホスト印刷すると、データが途中で切れてしまいます。 |
---|---|
A. | 印刷物のデータ量が多い為にバッファ不足が発生したことが考えられます。 [FALCONエクスプローラ]-[プロファイル設定]-[プロパティ直接入力]-[PRT OCX]-[SpoolBufSize]を2倍、3倍の数値(例:180000)に増やしてください。 |
Q. | 1ページ=1スプールとしてプリントマネージャにスプールされるのを一括スプールにしたい。 |
---|---|
A. | 一括スプール設定にするには、[FALCONエクスプローラ]-[プロファイル設定]-[ホスト印刷設定]-[全般]-[印刷スプールの生成タイミング(枚数)]を[9999]に変更してください。 1スプール枚数が固定の場合は、その枚数もしくは、実際のスプール枚数より少し多めの数値を設定してください。 |
Q. | ダイレクト印刷時の用紙設定で、連続帳票、単票...といろいろあるが、どれを選択すればいいですか。 |
---|---|
A. | ダイレクト印刷時の用紙(紙送り)設定は以下の通りです。 【連続帳票】 ラインプリンタ用の設定です。 【単票】 ページプリンタ用の設定の為、ページ長設定は行いません。 【自動】 ラインプリンタ、ページプリンタ両方の印刷に対応した設定です。 【単票2】 ページプリンタ用の設定の為、ページ長設定は行いません。 【自動2】 ラインプリンタ、ページプリンタ両方の印刷に対応した設定です。 純正の動作に最も近い設定は[自動2]です。 |